
つながって安心
まかせて安心
毎日が安心
将来のこと、こんなお悩みないですか?
-
家族がいない。自分が入院することになったらどうしよう。
-
もし認知症になったら、財産管理は誰が?
-
老人ホームや住居への入居時の身元引受人を探している。
-
おひとり様で要介護者だけど旅行に行きたい。
-
自分が死んだ時の葬儀や納骨をしてくれる人を探している。
-
遺品整理や部屋の片づけをお願いしたい。
-
遺言書を書くのをサポートして欲しい。
-
信頼のおける方たちにお願いしたい。


かすがいえにしの会は、おひとり様支援・終活支援を行う、愛知県春日井市の特定非営利活動法人(NPO法人)です。
年を重ねると若い頃には考えもしなかった、自分だけでは解決できない不安・心配事が起きてしまいます。
このような生活全般の諸問題をご一緒に考え、安心していきいき暮らしていただけるお手伝いをします。
困った時は、まずご相談ください。
支援内容
サポートメニュー
かすがいえにしの会の支援内容をお伝えします。
お客様の声
ユーザーズボイス
かすがいえにしの会のおひとりさま支援・終活支援をご利用されているお客様の声をご紹介します。
年を取って身内もいない自分が死んだらどうなるか、眠れない日が続いていたが、かすがいえにしの会に入会したら、身元引き受けだけでなく、お葬式もしてくれると、その上お墓のない自分には、かすがいえにしの会の永代供養塚に眠らせてもらえるとは、本当に安堵しました。かすがいえにしの会に頼って本当に良かったと思います。
Mさん 80代 女性
かすがいえにしの会では金銭管理、財産管理、後見人の手続きをしてもらい、助かっています。その上、医療給付金、障害手帳、特別障害者手続きをしてもらい親族としてもありがたい会です。
Yさん 70代 男性
かすがいえにしの会に入って、金銭管理をしてもらったら、少しずつ貯金ができて、生きていく力を得ました。
(Nさん 60代 男性
かすがいえにしの会に入会して、やっと施設や葬儀、自分の死後のお墓のこと、預金のことなど悩んでいたことを託せることができ、これで安心しました。
Nさん 70代 男性
入会し現在まで10年以上にわたり施設入所から金銭管理、家財移動、市役所へ生保申請書、ワクチン接種等かすがいえにしの会でお世話になっています。98才の今も元気に過ごせているのはかすがいえにしの会のおかげです。
Kさん 90代 女性
かすがいえにしの会と弁護士さんにお願いして、夫婦そろって老後の生活の対策と万が一のときの相続の対策、不動産の処分の準備などをしていただきました。これで何が起きても大丈夫と思ったら、日々の生活が明るくなりました。これからも毎日楽しく暮らしていきます。
Nさん ご夫婦 60代
母が生きている間は、事情があって会えずにいました。亡くなって、母がかすがいえにしの会の永代供養塚に眠っていることがわかり、親切に供養してもらい感謝してます。ここに来れば母のお参りができることが何よりの感謝してます。
亡くなられたKさんの息子さん
お知らせ
ニュース
かすがいえにしの会からのお知らせをお伝えします。